フェルミ衛星によるガンマ線天体第2カタログ公表
                         2011年9月14日発信

フェルミ衛星は、打ち上げ後3年間が過ぎ、衛星や観測装置のトラブルもなく順調に高感度の観測を続けています。このたび、2年間のデータを解析して検出されたガンマ線天体の第2カタログを我々フェルミチームが公表しました。以下のグラフに示しますように、いろいろな種類の天体が含まれており、検出された天体も、従来の衛星による270個から1873個に増加し、ガンマ線天文学が発展しつつあることがわかります。これらは、ほぼ定常的に輝いているものです。半数近くは、ブレーザー天体と呼ばれる活動銀河核であり、銀河の中心に潜む巨大質量ブラックホール周辺から噴き出すジェットを真正面から見ている天体と考えられています。この他、ガンマ線バースト、太陽フレアなど、ある時だけ突発的に明るくなって検出される天体も見つかっています。こうして検出された天体のガンマ線における性質の一覧がカタログとして公開され、宇宙を研究する全世界の研究者に広く利用されています。

関連した記事がNASAウェブサイト (Web Feature)に掲載されています。


以下、上の図がフェルミ衛星の2年間の観測で得られた、1GeV(10億電子ボルト)以上のエネルギーを持つガンマ線による全天ガンマ線地図(高解像度の図は、こちら)。特に興味深い天体は○印がついている(以下に説明を載せています)(credit:NASA/DOE/FermiLAT Collaboration)。下は検出されたガンマ線天体の内訳。(Credit:NASA)。




特に興味深い天体の説明。この他にも重要な天体が多く見つかっていますが、説明は割愛します。